アバタール・べリアル対策

キャラ対策

GBVSR

2024/9 Ver 1.52

見てから反応する要素が多い
HP消費しながらH、Uスキルを使う、クールタイムが短い

気づいたら勝手にHPが減ってる

Uアビのスローだけ見て避けるのはあんまりよくない

 浮き上がってから派生するやつは知らなかったら、ただの4択だけど多少は対処出来る(安定して対処できる人はかなり少ない)

・2L上段

  発生5Fで長い

-4

・2M

  下段

  Aベリアル不利、通常ベリアルは有利なためややこしい

-3

・DM

  下段、Aベリアル有利

+1

・DH

-8


・ハバクク(目からビーム 5U
  しゃがんでると当たらない、弾貫通、ガードしてAベリアル有利

   貯めれる

+4 貯め+10

・聖約(他の技から派生する踏みつけと昇竜) 
  ワープから踏みつけ(空中から落下)はガードしてAベリアル有利、2H・昇竜などで対応可

  ワープから蹴り上げ(昇竜モーション)は確半、空中ガード不可なので弾などを空中ガードすると確定でダメージを受けるのであまりジャンプしないように

  他の必殺技はこれらに派生する可能性がある

踏む+2 昇竜?-11

・否定サレタ真実(地を這う弾 236LH ・嘘ノ上塗リ(5本のヤリ 弾 236MU
  空中ガードすると追加の聖約でダメージを受けるためあまり飛ばないほうが良い

  弾の打ち合いは基本勝てない

L-6H+2  M-5U+6

・煮エ滾ル熱情(突進 214LMHU
  LMH版は3段まで追加入力できる、ガードして全部Aベリアル不利(聖約まで入れると4段攻撃)

  U版は一瞬消えて目の前に出てくる、ガードしてAベリアル有利、避けてもAベリアルの次の攻撃がほぼ確定(頑張れば消えたの見て5Mなどで確定とれる)

  ガード時追加で聖約を入れてきたら、お仕置きしたい

  こればっか使われるのが正直一番困る気がする

1段L-4M-4H-6 2段目-8 3段目-16  U+2

・昇竜LMHU

  LMHU確半

L-20M-30H-30U-30

・賜リシ翼(ふわっと浮くやつ 22LMHU
  基本はガードで対応するのが無難、コマ投げのみ飛ぶか無敵技

  まずはコマ投げの前モーションだけ覚える

  ビーム以外ガードしてAベリアル有利っぽい

  U版は浮き上がる時と降りてくるときに攻撃判定、基本ガードしてAベリアル有利

  U版は距離が空いてる場合目の前にワープしてくる

  目の前でこれをやるなら昇竜で全部つぶせる状況になることもある

コマ投げ前モーション

一応他のモーション

踏みつけ
ドリル

  反応に自信があるなら

  ・ドリル

    バックステップ、垂直飛び、無敵技、避けた場合Aベリアル有利な印象

  ・ビーム

    前ダッシュ、避け

    ジャンプして空中ガードすると聖約で確定でダメージを受けるのであんまりよくない

  ・踏みつけ(下に落ちる

    これを当てに来ることはほぼない、遠目の距離でおもに昇竜釣りに使われる

    遠くまで届く奥義を持ってるならあえてこれに決め打ちでぶっぱなすのも一応あり

    決め打ちでDH、突進技あたり?

ドリル+2 ビーム-6、-10 踏みつけ+2 U+4?

    

・奥義

  ガードして確半、避け確半、前転あたる

-17避け-12

・空中奥義

  ガードして確半、ガード位置で有利フレームが変わるが全部確半

  避けもだいたい同じくらい、前転は位置によっては出来るが基本当たる

-13~-23くらい

・ワイルド・シン(覚醒奥義 236236U
  密着は無敵コマ投げ、打撃も飛んでくる
  HPが4割切った状態で起き攻めしないほうが無難

  ガードした場合確半、避け2回で確半、前転当たる

-32 避け2回-44くらい

確半メモ

  ・遠L、近M始動(-6F)

遠M

  ・遠M、2M始動(-8F以上)

追加蹴り上げ 烈火拳2段3段 奥義 遠H 2H 2U DH

  ・DH、Uアビ始動(-20Fくらいから)

LMHU昇竜 解放奥義

  ・スカ確にUアビ始動(全体45Fくらいから)

RS

メモ

GBVS

2023年1月 Ver 2.84

見てから反応する要素が多い
HP消費しながらCスキルを使う、クールタイムが短い

・ハバクク(目からビーム 5d
しゃがんでると当たらない、弾貫通

・聖約(他の技から派生する踏みつけと昇竜) 
ワープから踏みつけはガードしてAベリアル有利、2C・昇竜で対応可

ワープから蹴り上げは確半、空中ガード不可なので弾などを空中ガードすると確定でダメージを受けるのであまりジャンプしないように

他の必殺技はこれらに派生する可能性がある
 

・否定サレタ真実(地を這う弾 236AC ・嘘ノ上塗リ(5本のヤリ 弾 236B
空中ガードすると聖約でダメージを受けるため飛ばないように

・煮エ滾ル熱情(突進 214ABC
ガード時追加で聖約を入れてきたら、お仕置きしたい

こればっか使われるのが正直一番困る気がする

・賜リシ翼(ふわっと浮くやつ 22ABC
基本はガードで対応するのが無難、コマ投げのみ飛ぶか無敵技

まずはコマ投げの前モーションだけ覚える

目の前でこれをやるなら昇竜で全部つぶせる状況になることもある

コマ投げ前モーション

一応他のモーション

踏みつけ
ドリル

反応に自信があるなら

・ドリル

バックステップ、垂直飛び、無敵技

・ビーム

前ダッシュ、避け

ジャンプガードすると聖約で確定でダメージを受けるのでダメ

・踏みつけ(下に落ちる

前ダッシュ遠Cあたり?、突進技?

おもに昇竜釣りに使われる

・ワイルド・シン(覚醒奥義 236236D
密着は無敵コマ投げ、打撃も飛んでくる

コメント

タイトルとURLをコピーしました