GBVSR
2024/11 Ver 1.60
リーチが長い技が多く中距離で戦うことが多い
カルマ(吸い込み)の対処がいまいちわからない(見て飛び?見て前転?見て避け?いまいちわからない)
昇竜と空中突進が同じアイコンを使っているため、どちらかのH版を使うともう片方もしばらく使えなくなる(ver1.50で変更)
弾を撃つタイミングがバレるとワープで近寄って来る、ずらす意識が必要
空中突進多用するタイプは結構きつい
・DM
-8
・DH
-6
・シャドウムーヴ(ワープ5U
ワープの距離は一定なので距離を覚えてその状態に合わせた攻撃を振りたい
なにもしてないときにワープしてきたらまず勝てる
・ブラック・フライ(弾236LMHU
弾避けるの難しい、一応前転、避け、ハイジャンプでかわせるがタイミングが難しすぎる割にリターンが取れることも少ない
弾を貯めた場合ベルゼバブ有利、近距離で弾を貯めてるのを見たら昇竜などで迎撃が比較的安定
Lー4M+4H+2U+4
・ランジュラン・フィールド(昇竜 球体になるやつ 623LMHU
無敵技、上に攻撃判定は伸びない
Lー18Mー24Hー24Uー24
・ケイオスキャリバー(竜巻みたいなやつ 214LMHU
これを連打されるだけでだいぶ困る
MH版は下段属性がついてる、しゃがみガードしよう
からぶったらU突進系統で確定取れると楽できるかも
U版は端まで届く
Lー6Mー5Hー5U+2
・カルマ(吸い込み 22LMHU
LMH版基本ベルゼバブ有利、タイミングが合うとこちらの弾を消す
安定して対処するの難しい
LM版は避け前転を安定させるのは難しい、遠目なら比較的前飛びからジャンプ攻撃が安定か?(抱える弾に攻撃判定があるので注意)
H版は前転が比較的安定?
U版は画面全体攻撃ガード不能、前転ダメ、避けるしかない(空中にいた場合確定ダメージ)
密着時Lー2Mー2H+2
U版避けて+10~+20くらい
・ユニソニック(空中突進 214LMHU
基本ベルゼバブ有利、昇竜などで対応できると少し楽
LMH版全部タイミングが違う
垂直飛びからこちらの弾撃ち見てから使うかどうか決める相手はめんどい、前ダッシュでくぐることも視野にいれたい
空振ったときの硬直が増えているため、着地するくらいに攻撃ボタンを押しアビリティも入れ込む(ガードしてたら攻撃が出ないタイミング)
・アンセム(無敵コマ投げ 奥義
残HP2,3割で殺しきりを狙ってくることが多い?
体力状況を意識しておきたい
暗転した時点で当たるかどうか確定なので、外れる前提で攻撃する準備をしておく
外れた場合の隙はかなり大きめ
暗転からー85F
奥義 弾一発?
ためれるためガードが無難
ガード確半、ためなかった場合避け、前転確半
貯めた場合もガード確半
ガードー55 避け前転61 溜めガード ー48
解放奥義 とげ生えてくる
ガードすると距離が空くのでダメ、避け確半、前転ダメ
ガードー29(距離があく 避けー46 前転ダメ
確半メモ
・遠L、近M始動(-6F)
遠M DH
・遠M、2M始動(-8F以上)
遠H 2H 2U DM
・DH、Uアビ始動(-20Fくらいから)
MHU昇竜 奥義 解放奥義
・スカ確にUアビ始動(全体45Fくらいから)
RS 竜巻 昇竜
メモ
空中U突進避けたら確定?
5U
一定距離ワープ
弾
弾溜めたらベルゼバブ有利
溜めてるの見たら昇竜
密着Lー4M+4H+2U+4
竜巻
MH版下段攻撃
U版避け前転可、有利状況変わらず
Lー6Mー5Hー5Uー6
吸い込み
LM版は前飛び?弾?に当たり判定があるので練習が必要、避け前転は安定させるの難しそう
H版吸い込みは前転が比較的安定
U版前転だめ、避けて+10~20くらい
Lー2Mー2H+2
距離があくとベルゼバブ有利
Uガーフ
昇竜
Lー18Mー24Hー24Uー24
空中突進(竜巻と同じアイコン
LMHU 基本ベルゼバブ有利
避けても微不利から有利、基本不利になると思ったほうがよさそう
奥義 弾一発?
ためれるためガードが無難
ガードー55 避け前転61
溜めガード ー48
奥義 無敵コマ投げ
投げ間合いより狭い
暗転した時点で確定
暗転からー85F
解放奥義 とげ生えてくる
ガードー29(距離があく
避けー46 前転ダメ
GBVS
2023年1月 Ver 2.84
わからない
リーチが長い技が多く中距離で戦うことが多い
・シャドウムーヴ(ワープ
ワープの距離は一定なので距離を覚えてその状態に合わせた攻撃を振りたい
・ブラック・フライ(弾
弾避けるの難しい、一応避け、ハイジャンプでかわせるがタイミングが難しすぎる割にリターン取るのも難しい
・ランジュラン・フィールド(昇竜 球体になるやつ
発生が遅い、硬直は長いイメージ
・ケイオスキャリバー(竜巻みたいなやつ
これを連打されるだけでだいぶ困る
下段属性がついてるやつがある、しゃがみガードしよう
・カルマ(吸い込み
C版はガードしてベルゼバブ有利、前転・ジャンプからリターンが取れる
・ユニソニック(空中突進
ベルゼバブ有利?昇竜などで対応できると少し楽
垂直飛びからこちらの弾撃ち見てから使うかどうか決める相手はきつい、前ダッシュも視野にいれたい
・アンセム(無敵コマ投げ 奥義
体力状況を意識しておきたい
コメント