不確かな情報ばっかり、気分で加筆・修正
思いつくまま書いてる
昇竜とUアビちらつかせて、面の皮熱く動くゲームでは?
メーテラ 距離を取ってダッシュとダッシュジャンプ、ためC波動を対処させる?
パーシヴァル ダッシュ技に昇竜?、
中距離の差し合い意識されてる状況で前歩きジャンプは通りやすい?
シスC突進は裏回りがない?
連ガのメリットってなに?
ゼタ、メーテラの着地のタイミングでA連打?で勝てる?、すかし下段の時のみ?
ヒット確認、青は押さない、他は押す
シス、グランシャルロッテと同じで通常攻撃届かないくらいの距離を維持?
シス垂直飛び、バクステ結構ありか?前飛び噛み合うと勝てるから対空ずらし持ちは結構楽できそう
投げの扱いが難しい、慣れてる奴にはほぼ通らないしかといって投げなしだと崩れない
弾、突進技意識させてから前ダッシュは結構あり?
ジータ、ナルメアの遠Bが強い理由は?硬直時の当たり判定が引っ込んでる?
ガードボタン微歩き
ユーステス 前転が有効?
遠BC振るタイミングで飛ぶ
めくり気味の飛び
近づく飛びは落とされやすい(JH先端当てを出す出さないで多少誤魔化せる)
近づいてからの飛びは落とされにくい(前歩き、遠Bなどを意識させてからなど)
中距離の刺しあい?、置くときは思ってるより手前、刺すときは思ってるより前に(相手が下がる前提、できれば下段始動
シス、鬼門・修羅(空波動)214ABC低空には前転?
シス戦大き目に下がってすかす意識をたまにやりすぎると下がりすぎる
メーテラ戦、2B差し替えし狙いが安定?前歩きで2B誘って飛ぶ、飛びが警戒されるなら前歩きでそのまま近づける、蝶設置されたときC弾で当たってくれればリスクが減る
グラブル無敵技の反撃まとまってる
DL>DL 11F?
画面端追い詰めた時、後ろ下がり多い目にする
近LでU昇竜(発生8F)が詐欺れない?
コメント