2025/4 ver1.4
東方キャラが使えるSFCメガテンっぽいゲーム
メガテンはやる機会なかったのであんまりわかってない(ペルソナはまあまあやった)
東方はなんとなくの知識はある程度でちゃんとは知らない
グラフィックはすごい懐かしい、雰囲気込みでよくできてるし知ってるキャラがちゃんとわかる
今のゲームとしてはちょっと不親切な感じがする、MPのリソース管理が大事
1マップに1個前後便利なアイテムが置いてるのでマップを埋めるのが楽しい人じゃないとちょっと厳しい(ほぼ必須なアイテムがいくつかある)
まあまあ楽しかったんだけど、割と行動が固定されるからこれに限らずもうRPG自体がもうそんなに楽しめなくなってるなとは思う
ゲーム本編の話入るので一応隙間あけとく
ゲーム内でも説明があるが基本主人公は耐久よりにしておくと安定する感じがする(主人公が死ぬとゲームオーバー、素早さも振っておくとより無難)
キャラは多いけど、合体するとあんまり選択肢が多くない印象になるため合体があんまり楽しくない
合体よりスキル継承メインでやったほうが楽な気がする(低レベルに便利なスキル集めておくと楽)
組み合わせたら強そうな技構成はあるのだが、それをそろえるのはめんどくさいので安定な技構成にしがち(結局わざわざ弱点狙うより、耐性ない行動を選びがち)
序盤から中盤は雑魚戦は通常攻撃メイン、後半になって通常攻撃だと厳しくなってくるので全体攻撃スキル使ってた
ただ今思うとあれを使えばもっと楽できたなみたいなのがちょこちょこある
ボス戦はバフかデバフ使って通常攻撃(弱点ちゃんとつけばMP足りたかもしれないけど基本厳しそうな印象だった)
マップギミックが一部きついのがあるが割とごり押し出来る(ごり押し厳しいのもいくつかあった)
エンディング分岐がちょっとわかりにくい(東方とかメガテンやってた人なら簡単なのだろうか?)
クリア後の話
一番最後のマップはさすがにきつかったので調べた、最後の最後であれはきつい
裏ボスはちゃんとやるのめんどくさいので検索してしまった、準備してから気づいたけど主人公が耐性無視できるので主人公主体であとは補助に回すのが想定解なことに気づいたがめんどくさいのでやってはいない
コメント