horokeu

キャラ対策

ニーア対策

GBVSR ver1.502024/8  ちょっとぐちゃぐちゃになってるのとキャラの仕様が大きく変わったので書き直すとりあえずHP下がハートかゲージかを見ておく(ゲージの時はデスが使えない)BP(ガーキャン)は大事にしたほうがよい、ハートを...
gbvsr全般

GBVSR ざっくり基礎知識

2025/2 Ver2.00 ゲーム慣れるまではさらっと流し読みでいいと思う、始めたてにこんなん読んでも意味わからないのが普通 ゲーム内の トレーニングモード > トレーニングメニュー > メイン > 状況別トレーニング に基礎的な情報が掲...
その他

2023/11/10~ 第2回オープンβテストGBVSRをプレイしてみて

現状ダッシュAが強いためのこれを生かせるキャラクターを選ぶのが強いと思うダッシュAの入力方法は66Aではなくて、ダッシュボタン+6A入力
個人用

個人メモ

不確かな情報ばっかり、気分で加筆・修正思いつくまま書いてる昇竜とUアビちらつかせて、面の皮熱く動くゲームでは?メーテラ 距離を取ってダッシュとダッシュジャンプ、ためC波動を対処させる?パーシヴァル ダッシュ技に昇竜?、中距離の差し合い意識さ...
gbvs全般

GBVS全般まとめ

なんとなくまとめたもの、基本上から順番そのとき思ったことを書いてるので一部今の考え方と違うGBVSRは共通点も多いが、一部違うのでこちらを見ておいたほうが良いGBVSR全般2d格闘ゲーム全般の話GBVSから格ゲー始める人向けGBVSにちょっ...
gbvs全般

単発ヒット確認

練習中で成功率はそんなに高くないし、もっといい方法あるかも・遠C>必殺技と入力して一番遅いタイミングを覚える、遠Cだと当たったの見てからコマンド入力しても間に合うかも、遠Bの場合当たる前から236などのコマンドを入力しておき当たったの見てか...
gbvs全般

見てから昇竜打ちたい行動

基本的に出来たらすごい、たぶんまだある昇竜よりリターンの高い迎撃行動が出来たらさらにすごい・ジャンプ攻撃・リープ・シャルロッテ >ノーブル・ストラテジー(ふわっと飛びあがるやつ)・メーテラ > ゼファー(小ジャンプ?)・メーテラ > 綺羅星...
gbvs全般

なんとなく攻撃は出来るようになった人向け

この動画の前半部分だけ覚えておけばいいです最初は投げもリープも当たっていいです対空行動はアビリティボタンを使用した空中ガード不可がだいたいついてるC版の昇竜系統がおすすめ、慣れてきたら2C対空も覚えて与ダメージをあげれるようにしたいただ半分...
gbvs全般

固め行動一覧

中身にそんな差はないがGBVSRはこっち使いやすいのから覚えたい、キャラによって出来る出来ないがあるかも、赤文字がおすすめ6 > 4(近づいて離れるだけ) > 昇竜警戒、OD警戒、投げ抜け誘い投げ > 起き上がりに投げ無敵があるので暴れには...
キャラ対策

ヴィーラ対策

GBVSR2024/8 Ver1.50ちょこちょこ間違っていたりぬけていた情報を追記、訂正しましたコマ投げで変身する人設置からの起き攻めがきついU版ダーケインが強い(発生優秀、ガードさせて有利)変身後に出来る2段ジャンプは一定の軌道でしか動...